
 |
↑群馬県高崎市吉井町 里村歯科クリニック様の設置例です。
♪見事な眺めです♪素敵ですね。♪
全体に4畳もある とてもとても広いトイレです。
コンセプトは、「ドバイのリゾ−トホテル風」にリフォ−ムされました。
北欧産の御影石をカウンターに使用され、手洗い器は少し埋め込んであります。
横いっぱいに広がるカウンターは広くて清潔感があって気持ちいいです。
個性的なブルーの手洗い器が、こんなにも素敵に輝いています。
本当に素敵ですね。
金色の水洗金具もおもしろい形でインパクトがあってとても素敵です。
歯医者さんに来られた患者さんは素敵なトイレにビックリです。
患者さん以外の業界関係者と思われる方々も時々 トイレを見に来られるそうです。
是非一度、気持ちの良いこの空間に行ってみたいですね。♪
設置例をお送り下さいましてありがとうございます。<(_ _)> |
|
 |

 |
 |
京都府H様の設置例
左右対称の形ではない手洗い器
清潔感のあるシンプルな空間に青色が映えますね。
設置例をお送り下さいましてありがとうございます。<(_ _)>
|

 |
◆説明 |
サイズ |
W490×D340×H255
 |
商品番号 |
AR-2001 |
商品名 |
匠(四角-青色)手洗い器 |
価格 |
\60,000
(税込 66,000円) |
付属品 |
排水口部金具 (直管25ミリタイプ) |
○どっしりとした重量感です! ○手洗い器の向きは基本的に自由です。 ○釉薬が流れたり溜まったりしています。
手作りの為、ご了承下さい。 ○設置方法は、ご自由にアレンジして下さい。 |
|
終了しました
<(_ _)>
↓こちらもあります↓
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ちょっと粋な変わった形です。
こんな不思議な手洗い器をお店にいかがですか?
釉薬の「流れ」や「たまり」があります。
手作りならではのものです。
水はね対策には、折曲がっている方を手前にして
ご使用されると方法もあります。。。 自由にアレンジして下さい。
|
|
|
|